BEAUTY 美しさを磨く方法
スパークロイドミストで、春のゆらぎ肌をリフレッシュ

「夏バテ」ならぬ「春バテ」という言葉も耳にするようになり、花粉や黄砂などの影響で肌が揺らぎがちな時季。藤原美智子が実践する手軽な春のゆらぎ肌対策とは。 免疫バランスを整えて、花粉シーズンを乗り切る ――藤原さんは花粉症だ […]

続きを読む
HEALTH 健康は美しさの基本
健やかな肌を育む 健やかなメンタル

春の新生活にも少しずつ慣れ、緊張感が緩んでくる今こそ気をつけたい5月病。コロナ禍も明け、久々にリアルな対人関係が復活し始めた今、藤原美智子がメンタルヘルスについて考えます。 できない自分を認めて、人の胸に飛び込む勇気を […]

続きを読む
BEAUTY 美しさを磨く方法
マスク明けの春こそ、シミカバーで好印象肌

3年ぶりにマスクを外して過ごせそうな春、改めて注目したいのがベースメイク。明るくいきいきとした好印象肌に導く、シミカバーメイク「きほんのき」を藤原美智子が語ります。 シミはコンシーラーでなければ絶対にカバーできない ―― […]

続きを読む
LIFE STYLE 人生を豊かにする秘訣
変化を楽しむ気持ちで、人生を豊かに

新年度が始まり、陽気も春めいてくるこの時季は、大人でも何か新しいことに取り組みたくなるもの。藤原美智子が4年前から始めたというバレエを例に、チャレンジの楽しさと大切さを語ります。 視界に入る景色を変えると、気持ちも新たに […]

続きを読む
LIFE STYLE 人生を豊かにする秘訣
手軽な模様替えで、住まいに春を呼ぶ【キッチン編】

新生活が始まる人も、そうでない人も、インテリアを更新したくなる4月。手軽に取り入れられて住まいも気分も一気に春めく藤原流の模様替え術をご紹介。前回の【リビング編】に続き、【キッチン編】をお届け。キッチンに立つたびに心躍る […]

続きを読む
LIFE STYLE 人生を豊かにする秘訣
手軽な模様替えで、住まいに春を呼ぶ【リビング編】

新生活が始まる人も、そうでない人も、インテリアを更新したくなる4月。手軽に取り入れられて住まいも気分も一気に春めく藤原流の模様替え術を【リビング編】【キッチン編】にてご紹介。まずは【リビング編】から。 リビングに花を飾っ […]

続きを読む
BEAUTY 美しさを磨く方法
肌のトーンアップで、春の第一印象をアップ

少しずつ寒さが和らいで、春の足音が聞こえる3月。別れのシーンでも、出会いのシーンでも、人に好印象を残せる女性になりたいもの。マスクを外す機会も増えそうなこの春、藤原美智子が「エッセンスベースUVグロウ」を用いた、第一印象 […]

続きを読む
BEAUTY 美しさを磨く方法
季節の変わり目こそ見直したい、洗顔「きほんのき」

三寒四温を繰り返し、少しずつ冬から春へ。まだまだ続く寒さや乾燥に加え、花粉も気になり始める今の時季に見直したいのが、スキンケアの土台となる洗顔。MICHIKO.LIFEのアイテムを交えつつ、藤原美智子がその「きほんのき」 […]

続きを読む
HEALTH 健康は美しさの基本
乾燥しない暖房と防寒テクで、冬もいきいきと

暦の上では春でも、まだまだ寒さが続く時期。暖房や防寒への関心が高まる今、藤原美智子が自身の暖房器具選びと防寒テクニックについて語ります。 コタツでもエアコンでもなく。藤原流・冬の三種の神器 ――美智子さんは秋田県のご出身 […]

続きを読む
LIFE STYLE 人生を豊かにする秘訣
気負わず、軽やかに。藤原美智子流・ギフトの極意【後編】

2月14日のバレンタインデーにちなみ、贈り物上手として知られる藤原美智子がギフトの極意&エピソードをご紹介。前編に引き続き、後編をお届けします。 ベーシックで上質、使い勝手の良いギフトを ――お花と並ぶギフトの定番といえ […]

続きを読む