BEAUTY 美しさを磨く方法
写真に映え、記憶に残る。 フォトジェニックな美しさを磨くQ&A【前編】

「フォトジェニックな美しさ」をテーマにお送りしたインスタライブに際し、みなさんから寄せられた疑問やお悩みに藤原美智子がアンサー。配信を見逃した人も、おさらいしたい人もぜひ参考に。 Q.写真を撮るとき、簡単にスタイルよく見 […]

続きを読む
BEAUTY 美しさを磨く方法
少しの工夫で、ぐっと魅力的に。美智子流・写真写りテクニック

お出かけ先で写真を撮る機会が増えるこれからの季節。多くの反響をいただいたコラム「撮影前でも、さっときれいに。ベース&ファンデのお直しテク」に続き、今回は藤原美智子流・写真写りテクニックをご紹介します。 口角で笑う、カメラ […]

続きを読む
LIFE STYLE 人生を豊かにする秘訣
まずは1分から。誰でもできる、集中力の高め方

暖かくなって活動的になる反面、なんだか妙に眠たくなる春。日中ボーッとして思わぬミスをしたり、貴重な時間を無駄にしたりするのは避けたいところ。藤原美智子が集中力を高めるためのアイデアについて語ります。 アイメイクは集中力が […]

続きを読む
LIFE STYLE 人生を豊かにする秘訣
思考の多様性を広げて、人間関係も巡りよく

春の新生活で新たな人間関係を築き始める人も多い時期。日々をなるべくストレスフリーで過ごすための心がけについて藤原美智子が語ります。 ストレスを感じたら鼻歌を。小さなきっかけで思考は変わる ――美智子さんは日々ストレスフリ […]

続きを読む
BEAUTY 美しさを磨く方法
撮影前でも、さっときれいに。ベース&ファンデのお直しテク

春本番を迎え、お出かけや写真撮影がますます楽しくなるシーズン。藤原美智子が化粧下地とパウダーファンデーションを使って今っぽい自然なツヤ肌をつくるコツと、肌のツヤを復活させるお直しテクをレクチャーします。 下地でツヤ出し& […]

続きを読む
HEALTH 健康は美しさの基本
巡りよく、機嫌よく。腸活からはじめる新生活

今日から4月がスタート。新生活に心躍る反面、気疲れやストレスから、お腹の調子が優れないという人も多いのでは。脳と腸の密接な関係が注目される今、藤原美智子が日々を健やかに機嫌よく過ごすための“腸活”について語ります。 不要 […]

続きを読む
BEAUTY 美しさを磨く方法
黄金比率で品格をまとう、大人のセレモニーメイク

さまざまな式典やパーティーが行われる春。ハレの日にふさわしい、大人のセレモニーメイクについて藤原美智子が語ります。 オーソドックスな色みで「6:1:3」の王道バランスに ――セレモニーメイクにおいて、美智子さんはどんなこ […]

続きを読む
LIFE STYLE 人生を豊かにする秘訣
センスと気遣いを、さりげなく。藤原美智子流・プチギフトの極意

ちょっとしたプレゼントをあげたり、もらったりする機会の多いセレモニーシーズン。贈り物上手で知られる藤原美智子がプチギフトの極意を語ります。 女子会でのプレゼント交換で、楽しみながらセンスを磨く。 ――以前「ギフトの極意」 […]

続きを読む
BEAUTY 美しさを磨く方法
こまめな日中保湿で、春の乾燥肌にうるおいを

冬から続く乾燥に花粉や黄砂などのダメージも加わり、季節の変わり目の“揺らぎ肌”に悩む人が多い時期。藤原美智子が春先の保湿ケアについて語ります。 乾燥を感じたらすぐにケア。バームとミストを手元に ――美智子さんは春先のスキ […]

続きを読む
HEALTH 健康は美しさの基本
パフォーマンスを高めるために。 藤原美智子流・セルフケア

冬の感染症に加えて花粉の飛散も始まり、体調管理に気が抜けない時期。試験や式典、プレゼン、発表会など、大事な予定を控えていればなおさらのこと。藤原美智子が日頃の体調管理やパフォーマンスを上げるための心がけについて語ります。 […]

続きを読む