大人の学び直しで、人生を深く面白く。
新しいことにトライしたくなる春。最近は、大人の“学び直し”やリスキリングが注目を集めています。知的好奇心旺盛で大学の特任教授としても活躍する藤原美智子が、大人の学び直しの魅力やコツを語ります。 感情や感覚というものを科学 […]
美しく泣けるセレモニーメイクと自由に羽ばたく“大人の卒業”。
桜で彩られるセレモニーシーズン。藤原美智子が意外なセレモニーメイクの涙対策と、自身の卒業にまつわるエピソードを語ります。 泣いてしまいそうな時は、あえて“落ちるマスカラ”を。 ――この春、お子さんの卒業式や入学式を迎える […]
愛犬との暮らしが教えてくれること。
3月20日は動物愛護デー。長年にわたり愛犬と暮らす藤原美智子が、その出会いから現在の介護までを語ります。 40歳で運命の出会い。独身時代をともに歩んだアデラ。 ――美智子さんが愛犬と暮らし始めたのはいつからですか? 子ど […]
【重要】カートシステム移行のお知らせ
誠に勝手ながら、MICHIKO.LIFEオフィシャルサイトは、お客様により良いサービスをご提供できるように、 システムの変更を含めたパワーアップリニューアルを致しました! \MICHIKO.LIFEオンラインストア(エク […]
藤原美智子と考える、 「女性らしさ」の今。
――去る3月8日は「国際女性デー」。イタリアでは男性から女性へ日頃の感謝を込めてミモザの花を贈る習慣があり、別名「ミモザの日」とも。働く女性のロールモデルとして時代の先端を走ってきた藤原美智子が考えるジェンダー平等、そし […]
ハレの日に華を添える、大人の桃色メイク
3月3日は桃の節句(ひな祭り)。藤原美智子が幼少期のひな祭りエピソードや大人の桃色メイクについて語ります。 憧れのおひなさまと一生モノのピアノ。幼いころに選んだものは? ――美智子さんのひな祭りの思い出を教えてください。 […]
走ることでポジティブに。 更年期、私の場合。
40~50代になると、気になるのが更年期。個人差はあれど、女性であれば誰の身にも起こりうる変化です。藤原美智子が自身の更年期を振り返り、乗り越えるための一つのアイデアをシェアします。 ホットフラッシュのような症状が、いつ […]
ご褒美スイーツを楽しむための賢い食欲コントロール
もうすぐバレンタイン。大切な人だけでなく、自分自身にもご褒美スイーツを贈るという人も多いのでは? おいしくて、ついつい手が伸びてしまう甘い物。食べすぎず、ほどほどに楽しむためのコツを藤原美智子が語ります。 甘い誘惑にすぐ […]
大人の肌に心地いいインナーウェア選び
冬の乾燥に加え、年齢とともに敏感になる肌や体型の変化など、大人の下着・肌着選びはなかなか悩ましいところ。藤原美智子が自身のインナーウェア選びについて語ります。 肌が繊細になるぶん、肌に触れる素材も繊細に ――年齢を重ねる […]
健康を支え、美しさを磨く。 美智子流・オーラルケア
ここ数年、注目度が増しているオーラルケア。藤原美智子が歯磨きをはじめとするメンテナンスについて語ります。 手動と電動でしっかり磨き、歯間ブラシとフロスをダブル使い ――美智子さんは普段どんなオーラルケアをされていますか? […]